生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
おかゆ
海苔
にんじんスティック
ブロッコリー入りコーンスープ
バナナ入りヨーグルト

~昼~
チーズパン

~夜~
パン
バナナ
ヨーグルト

今日で満11ヶ月になりました。早いものです。元気いっぱいに育ってくれて何よりicon01
最近は自由に歩けるようになり楽しいらしくきゃ~きゃ~言いながら家の中を上機嫌でくるくる歩きまわるのん太。微笑ましいけど目が回るぅ~。そしてますますいたずら盛り。引き出しの中に手をつっこみ中身を床に全部出す。背伸びをして高いところに避難させたものもひきずり落とす。マウスやキーボードも机からひきずり落としてばしばし叩く。たたんだ洗濯物はもちろん崩してぐちゃぐちゃに・・・。今一番欲しいもの、それはのん太の手が届かない高~い棚。

そんなのん太が昼寝中、今日もパン作り。今日はネットで30分でできるというレシピを見つけたのでそれを試してみました。手順はレンジ発酵と手ごねをあわせたような感じでいつもよりも捏ね時間も発酵時間も格段と短め。段取りが悪いので30分ではできなかったものの、普段は何時間もかかるパン作りが1時間以内でできてしまったので楽ちんでした!今回はあんことチーズとウインナーの3種。毎回これをしたら失敗すると分かっていながら繰り返す失敗。それは中身の入れすぎ・・・。アンパン全部下がはじけてました。分かっちゃいるんだけれど欲張っちゃうのよね~。




入れてみたい具がいろいろあって毎回迷う・・・




今日も食いまくるオレ

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年02月28日22:34

生後10ヶ月

face01昨日の離乳食face01
~朝~
おかゆ
海苔
かぼちゃのチーズ焼き
ブロッコリーのホワイトソース和え

~昼~
パン

~夜~
パン
にんじんスティック
ヨーグルト

美味しいとうわさの浜当目の「小麦や」さんについに行ってきました。友達に聞いていたけれど道が細いっ!とても自分の運転じゃ行けそうもありませんface07
たくさんのお惣菜パンや菓子パンがあって迷ったすえ、竹輪パンと生クリーム&ジャムが入ったパンを購入。




竹輪パンは竹輪とツナが入っていておいしい~。竹輪とパン生地の組み合わせって大好き!グラタンが中に入ったパンやピザ風のパンも美味しそうだったなぁ・・。暖かくなったら自転車で行ってみよう!
のん太はさつま芋とごまが入ったパンを相当気に入ったらしく、焼津から静岡までの車中ずっと食べっぱなし。じーじの運転だったのでワタシは後部座席でずっとのん太の口にパンやら水やら運び続け、すっかり車酔いしてしまったのでした。
最近のん太の食事ではつかんで食べるものを出している。にんじんスティックやパンやかぼちゃ等々。大分うまくつまんで食べられるようにはなったものの、ありあまる食欲をおさえきれないのか、床に落ちている糸くずやごみ?までも口に入れてもぐもぐするようになってしまったface08あぁ早く分別がつくようになってほしい・・・。

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年02月28日00:27