1歳1ヶ月

今日も気持ちよく晴れたので、用宗の海岸公園へ行って来ました。海沿いの風はあなどれない・・スゴイ風でした。



まだまだ寒いのに水遊び。親の心配をよそに調子に乗ってびしょぬれ・・。




楽しい~!




一度食いついたら離さない。




「おかーさんも一緒に写しておいたよ」だって。もはや背景に近いワタシ。




一番はしゃいでいたのはこのひと。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月30日22:47

1歳0ヶ月

今日はベビーサイン教室のお友達が遊びに来てくれましたicon01数ヶ月ぶりにあうと、子供の成長っぷりに驚かされます。久しぶりの子育て情報交換は楽しい~。一緒に授業を受けていたときは二人ともハイハイしていたのに、今は公園で元気に遊ぶ二人。のん太は公園へ着くなり、水道付近の水たまりでころんで泥まみれ。その後そのまま泥あそびに興じ、あせって連れ戻すと今度は何度連れ戻しても女子トイレに突入したり、テニスをしているところへ突入したり・・・。泥まみれになったのん太を追いかけて今日も公園を右往左往するワタシ。今日も暑かった・・・。



仲良く遊んでいるようでいて、勝手にそれぞれ遊ぶ1歳児




砂山は楽しい・・  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月29日23:08

1歳0ヶ月

今日は月一回のお楽しみのパン教室の日。今回のメニューはドッグパン。卵の入らないシンプルな生地に、ベーコンを巻き込み、チーズ・マヨネーズ・パセリをトッピング。チーズがいい感じにとろけて美味しくできました。



成形はハート形。簡単なのにかわいい~。




先生作の今日のお茶の時間のパン。コーヒーをマーブル状に混ぜこんだ食パンの生地に、きな粉味のピーナッツバターを巻き込み、ココナッツをトッピング。美味~。ほんのり香るコーヒーもいい仕事しています。




ご一緒した方のカフェオレパン。カフェオレ風味の生地でチョコチップを巻き込み、コーヒー風味のアイシングがとろ~り・・・。




これもご一緒した方のチョコパン。中にも外にもチョコたっぷりで、予想以上のこのふくらみ。美味しそうっ。




パン教室「クランベリー」の番犬。今日もまったりicon01


今日の午後は数ヶ月ぶりに大村の福祉会館へのん太を連れて遊びに行きました。午後なので空いているにもかかわらず何度もおもちゃの取り合いでバトルを繰り広げるのん太。他のおもちゃが山ほど空いているのに、どうも人の使用中のものが気になる様子。兄弟ゲンカの疑似体験でいい体験だとは思わなくもないけど・・。怒った相手に殴られようと、全く動じず得意の腕力で勝ち取ったおもちゃで涼しい顔をして遊び続けるのん太ってマイペースすぎないか?殴った相手の子の方が大泣きしていたよ・・。譲り合いのココロもそろそろ教えていかねばicon10


  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月28日00:59

1歳0ヶ月

今夜もう一息で眠りにつきそうなのん太に添い寝しつつ、「そうだ絵本を読んであげれば早く眠るかも・・・」と、寝転びながら乗り物の本を読んであげました。大人しく本を見つめるのん太。「あと一息だ・・もう寝るかも」気が緩んだ瞬間手がすべり、絵本は我が子の顔面に落下!!!のん太号泣。おぉ・・ごめんなさい。慣れないことはしないことデス・・というよりも本を読んであげる動機が不純だったかも。反省。アラフォーの指先は乾燥気味・・・。



一株100円で購入した「サンチュ」。2日にいっぺんは収穫しないと追いつかないほど元気が良い。買って良かった~。
今まで捨てていたねぎの根っこも、1日1センチくらいにょきにょき伸びて毎日見るのが楽しいし、手軽に収穫できてうれしい限り。もうもったいなくてねぎの根っこ捨てられないよぉ。




家庭菜園増殖中!今日カラーピーマンとなすと枝豆もじーじに植えてもらいました。収穫が楽しみ!  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月26日23:33

1歳0ヶ月

今日も靴を持って「外に行きたい」アピールをするのん太を連れて、親水公園へ!
うす曇りだし、海だから涼しいかな・・とあなどって出かけましたが蒸し暑かった~。





相変わらず階段が好きで、上ったり降りたりを黙々と繰り返す。まるで運動部の部活。




階段での運動の後、ぐるぐると砂場を走り回り大分お疲れの様子  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月24日19:40

1歳0ヶ月

最近急速にこちらの言うことが分かってきたのん太。「片付けて」「ちゅっちゅ(おしゃぶり)ちょうだい」と言うと素直に片付けたり、おしゃぶりを口から外してよこしたりする。でも「やめて」「だめ」は通じない。まだ分からないのか、聞こえないふりをしているのか、いたずらと走るスピードは日々加速し続けるのだ。
今日は大人のベッドにのぼって遊んでいたのが足を踏み外したらしく、頭から転落。頭で倒立したような形でさかさまになって固まっているのん太を見て、ワタシも固まりました。ひ~。(幸い無事でした!)



相変わらず豪快な寝相・・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月20日21:22

1歳0ヶ月

最近我が家の庭で野菜が育っていて庭に出るのが楽しみ~。サンチュ・たらの芽・行者にんにく。育成中なのはしそ・ブロッコリー・ねぎ。盆栽にはまっているじーじに頼んで一緒に育ててもらっています。感謝感謝。どんどん暖かく(暑く?)なっている関係か芽ののびる早さにもうびっくり。新鮮だし・摘むのは楽しいし・経済的だしいいことだらけ。



用宗漁港近くの広野の親水公園。広大な芝生とたくさんの遊具があって子連れにいい!お弁当もちの家族が大勢くつろいでいました。海も眺められるしとってもいいところ。今度はお弁当もちでゆっくり行きたいicon01



ぃやっほ~!!サイコー!  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月18日23:03

1歳0ヶ月

実家で髪の毛を切った。最初は大人しかったが、次第に暴れ始め、その後急に大人しくなる。気がつけば、髪の毛にまみれ、どさくさでもらったお菓子をむさぼり食うのん太・・・。






とらがり・・「大丈夫!」と言いながら爆笑するハハ。




「私の方がうまく切れる」と思い込んだハハと娘に交互に切られどんどん短くなったえり足。ごめんよ~。


  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月16日21:38

1歳0ヶ月

日曜日はだんなの同級生の家族達と河原でバーベキュー。楽しく遊ぶこども達。微笑ましい・・。うちののん太は・・燃料用に貯めてある使い終わった割り箸の山にやたら執着し、何度も箱から外にぶちまける。何度連れ戻しても川の急な堤防を頭から降りていこうとする(自分の能力を過信しすぎデス)。お散歩中のシェパードの口に手をつっこみ飼い主を仰天させる。等々いたずらのし放題。久しぶりのバーベキューだけどへとへと~。



いたずらがすぎて集団から隔離!?




今日も回転しつつ自分の布団から大人用の布団へ。


  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月13日23:53

1歳0ヶ月

みなと祭りを明日にひかえ、昭和通りで抽選会やらフリマやらあるということなのでお散歩がてら、じーじ&のん太とお出かけ。4月といえども今日は暑かった・・。フリマでのん太のTシャツと帽子を買ったり、お店をのぞいたりふらふら歩く後頭部に容赦なく降り注ぐ太陽。歩くこと1時間、やっと家にたどり着いたものの抽選を忘れてまた午後出直すはめに!午後の日差しは更に威力を増していた。暑い~。のん太はいっこうにまっすぐ歩かずあっちへふらふらこっちへふらふら・・。そんな中目に飛び込んできたのが化粧品屋さんの店先の「眉スタイリング300円」という貼紙!眉毛がきれいにできなくて困っていたのよね・・。ホントに300円のみで済むのだろうか・・と迷いつつも勇気を出して、いざ店内へ!優しそうなお店の方がとっても丁寧にワタシのボーボー眉毛を直してくれました。眉カットをしたうえに、おでこの産毛そり(ボーボーだった??)、メイク直しまで(暑くててかっていたかも・・)!充実の300円でした。昭和通り・市役所近くの「サカエや」さんありがとうございます。いつでもやっているとのことなのでまた行こう!抽選会では「当たり!さば賞」との声に「おぉ!夕飯のおかずGET!」と喜んだのもつかのま、「さば賞」という名前がついているだけで中身は駄菓子でした。ちょっと残念・・。楽しいお散歩だったものの暑い中2時間近く歩いてもうくたくた~。
普段運動不足なだけに午前1時間・午後2時間のお散歩は足に来た。へとへとのワタシを尻目にじーじ&のん太は更にその後公園で1時間近く遊んでいました。ホントにパワフルな二人。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月11日22:11

1歳0ヶ月

最近寝る時か食べる時以外はずっとずっと外で遊び続けたいのん太。自己主張も日に日に強まり、外に連れて行くまでごねまくる。じーじはすぐ外に連れ出していけるけれど、かーさんはそうはいかないのよっ。ご近所の手前、ボーボーの髪型ではお外に出られないし、この日差しの中すっぴんはやばいのよ。しみ対策をしなくちゃいけないの!!!とのん太に言い聞かせながら急いで化粧をする毎日デス。いやしかし今日の日差しは強烈でした・・。ご近所の美容院で久々に髪を切り帰宅直後、車に乗り込み出かける様子のじーじとのん太。「おう、一緒に行くか?」と問われ、意味も分からず「ハイ!」とうなずき車に乗り込んだワタシ。連れていかれたのは海でした。やられた・・日よけの帽子もタオルすら持ってないよ~。アラフォーの肌にはきつい午後の太陽icon01



浜当目の浜で「あお葉」の鯛焼きを食べる。うま~。



自分で門を開け、くだりの階段も器用にバックで下りる。ますます目が離せない。



日に日に高くなる水しぶきと水に対するキョーミ。今日もびしょぬれ。

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月10日23:20

1歳0ヶ月

離乳食のサンドイッチで余ったパンの耳を2斤分で一気にラスクを焼きましたicon01かりかり・さくさく・甘くてうま~。ついつい手がのびて食べ過ぎちゃう・・。あまり物がこんなに美味しいなんてエコだわ~。






お風呂の前に水遊び。予想以上に豪快な水しぶき・・。あっという間にびしょびしょ。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月08日21:35

1歳0ヶ月

今日は蓮花寺池公園まで足をのばして行って来ました。こちらも桜が満開できれい・・。暖かくていい気持ち・・icon01






階段を見ると燃えるボクです。




困難な道ほど燃えるのか・・。がんばりすぎです。




蓮花寺名物の長~いすべり台でまさかの頭から・・・。フツウに座らせたはずが途中からこうなった。余裕の笑み。


  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月07日23:29

1歳0ヶ月

今日は足をのばして静波海岸まで遠出。お天気も良くて海風が気持ちいい~。と思ったのもつかのま、思った以上の海風の強さ。さぶい~・・・。砂に足をとられながらのん太をレンズ越しに追うワタシ。止まれ、止まれ、止まりやがれ~。うろちょろするのん太にピントを合わせるのは一苦労。望遠で遠くから狙っているだけに、口にごみを入れようとしたのん太を止めるために砂浜をダッシュするのも重労働。あぁ今夜は良く眠れそう。




風が強くても問題なし!楽しいぃ~icon01




無邪気な二人




階段にむかってダッシュして猛然と上りだすのん太。休みもせず2階まで一気に上る。疲れを知らない1歳児。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月06日23:02

1歳0ヶ月

のん太の最近のブーム↓



どろどろになって遊ぶ




びしょびしょになって水遊び



砂場用のバケツをかぶって遊ぶ・・


最近遊ぶのが楽しく、昼寝の時間が定まらない。のん太がのんびり寝ている朝のうちに一気にパン&ティラミス作り。パンは大分慣れてきました~。チョコ・チーズ・ピーナッツバターの3つの味で!焼きたてをはふはふして食べるのが手作りのうれしいところicon01ティラミスは火を使わず混ぜるだけなのでとっても簡単で美味しかった~。




  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月05日15:33

生後1歳0ヶ月

今日も桜が満開。連日のん太と桜並木をお散歩。日々加速するのん太のスピードに、散歩ではなく競歩のようになるワタシ。近いうちにマラソンになるかも。




うぉ~い待ってくれ・・・




今日もしみじみきれいな桜

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月03日15:34

1歳0ヶ月

今日は実家の父母が1歳のお祝いのおもちを持って来てくれました。午前中昼寝もせず遊び、お昼ご飯をたらふく食べ、お餅をかつぐ頃には眠気もMAX。もう自力で立つのもしんどいほど機嫌が悪いところへ重いお餅を背中にしょわされ泣き叫ぶのん太。のん太の眠気には誰も勝てないのだ・・。大人につきあってお疲れのん太。明日機嫌の良い時にリベンジしてみましょ!



けっこう重い




眠くて泣き叫んだボクだけど、外に出ると再び大コーフン




今日も桜がきれい ついに満開  じーじの指導で写真を撮りまくる 




キャラ弁風ランチ。せっかく作った犬に全く関心を見せず手をつっこんで無心に食べまくるのん太。食べ物がかわいかろうがかわいくなかろうが興味がないのか、犬に見えなかったのか・・・。
  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年04月02日00:07