1歳3ヶ月

今日は浜当目のクランベリーでのパン教室の日!パンを焼いた後はみんなであーだこーだ言いながら撮影会。美味しそうに見える構図がなかなか決まらない・・。




抹茶を練りこんだパンに、これまた抹茶味のアイシングをとろりとかけていただきま~す。今度は先生オススメのあんこ入りにしてみよう。




ご一緒した方の紅茶パン。ミルクティーの香りがふんわり香る生地はふわふわで本当に柔らか~い。





ご一緒した方のパンはトマトジュースを練りこんだ生地。オレンジ色で鮮やか~。食欲をそそるバジルの香りの生地の中にはたっぷりのモッツアレラチーズ。美味しそう・・。







岡部の貝立公園へ行ってきました。一面の芝生が気持ちいい~。まだできて4、5年とのことで遊具も新しくて気持ちいい!大好きなすべり台でごきげん。







今日も花火。一生懸命なじーじと、まだまだ花火にいまひとつキョーミがわかないのん太。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月30日20:31

1歳3ヶ月

最近ののん太のブームは「一緒」。胸の前で小さな指をつんつんするかわいいベビーサイン。お茶碗のプーさんと椅子の背もたれの熊のイラストが一緒。このオルゴールとこのオルゴールは一緒。バケツのアンパンマンとコップのアンパンマンは一緒等々。ことあるごとに「一緒!一緒!」。講習を受けていた時は全く授業に関心ゼロだったのにやっとやる気が出てきたのかな。うれしいよっ。ベビーサイン復活でまた少しずつ教えていこう。





「一緒~」ひとさし指をつんつん。






100円投入後ソッコウ泣き出したのん太。一人さみしくゆれるトーマス。


  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月29日00:04

1歳3ヶ月

今日は浜当目で海水浴。暑くならないうちに・・・と午前中早くから出かけましたが十分暑いよっ。バスタオルを頭からかぶりながら、じーじと遊ぶのん太を撮影。あぁ世間を気にしなくてよいならワタシも水着になって海で遊びたい・・。





久しぶりの海で大はしゃぎだったくせに、じーじに深いところ(とはいえ腰までですが)までつれていかれ意気消沈・・。







初めてセミの羽化を見ました。最初は真っ白なのね~。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月26日14:00

1歳3ヶ月

毎日暑いしそろそろ水遊びも再開していいかな・・と思い、清見田公園へのん太を連れて水遊びにでかけました。バッグに水着やら着替えやら詰め込んでいる状態で既にどこかに連れて行ってもらえると感じたのか、荷造り中のバッグをひきずりながら、うきうきと部屋を出て行こうとするのん太。そんなことも分かるようになってきたのね~。
水の広場では水しぶきをあげてごきげんなのん太をバスタオルをかぶりつつ眺めること1時間。あづい・・・。まだまだ遊びたいとばかりに体をくねらせて脱走するのん太をなんとか抱えて帰宅。ふぅ・・水から出すのが一苦労デス。




浅いところならお尻はそんなに水につからないかな・・なんて甘かった。今日もふくらみにふくらんだオムツ。帰りにやたら巨大化し、重くなったオムツを荷物に入れながら後悔。デカすぎるゴミ。





水着に着替えて水遊び続行!やや深いところにも慣れてきたよ~。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月21日00:37

1歳3ヶ月

毎日とっても暑いけれど、今日の夕日はきれいでほっとしました~。
夕方になるにつれ眠気とともに激しくなるのん太のいたずらに、日々増えるキッチンのガムテープ。冷蔵庫、ガス台のつまみ、開き戸、引き出し。そんなイライラも和らぐ夕方の涼風・・・。





ハスの花を撮りに藤枝へ。蚊との戦い。





今日実家に行って知りました。「ぞうさん」の歌を聴くと、自分の鼻の穴にズボっと指をつっこむのん太。母が熱心に教えていたみたい。「ぞうさんだから鼻でしょ」って言うけれどなんだか違う・・・。

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月19日23:39

1歳3ヶ月

またまた庭で花火。
孫を喜ばせたいじーじと、逃げ腰ののん太。
線香花火でさえまだまだコワイ。



  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月15日00:10

1歳3ヶ月

孫を喜ばせたい!とじーじが花火を買ってきてくれたものの、火花が恐くて逃げ腰ののん太。手持ち花火でこれでは
海上花火じゃやっぱり泣くかな・・。
















ご近所のおばあちゃんちのヒマワリが次々と咲き出して、もう夏本番だなぁ・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月13日23:54

1歳3ヶ月

いつの間にかとうもろこしを丸かじりできるほど歯が生え





座椅子で寝転がってテレビを見ながらくつろぐようになった・・・





腕力もパワーアップし、オムツの袋を2袋ひきずって歩き、ビールの缶も片手に1缶ずつ持ってこれまた部屋を練り歩く。なんのトレーニングなのか??  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月12日00:55

1歳3ヶ月

今日は蒸し暑い中蓮花寺へ行ってきました。お目当ては長い長いすべり台。




一緒に滑ろうと思ったら置いていかれた。「待ってぇ~」





長い滑り台をもくもくと登る。やめさせようとしても振り払って上へ上へ・・。
そしてついに登頂成功!ご苦労さんっ。
そういえばのん太は風邪っぴきで鼻水・せき・たんに悩まされていたはず。あまりのファイトにすっかり忘れていましたface08どうやら楽しく遊んで風邪もふきとばしたらしく、今夜はぐっすり寝ています・・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月07日21:40

1歳3ヶ月

ついに坊主になりました!どう??いつも入浴後にバスタオルを持って追い掛け回し、羽交い絞めにして髪の毛をふいていたのに、今日はタオルで1週くるりと頭をなでてもう終了!楽だわぁ~。







エグザイルもびっくりの模様が頭のあちこちに・・。まぁこれも愛嬌ということで!





「なんか気持ちいいっす!」と言っているかのような笑顔  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月02日21:12

1歳3ヶ月

風邪の菌からくる湿疹がようやく治りかけたと思ったら、今度は蚊?にさされまくって手足がぼこぼこなのん太。昨夜は両足の甲が赤~く腫れ上がり、あまりのかゆさに眠れずぐずぐずな夜でした。ふぅ・・。小児科で軟膏をもらい、バルサンをたき、手には虫除けリング、部屋には虫コナーズ&ベープマット。どうだ!虫め、もう刺せまい・・と思ったら既に数箇所刺されました。今度はワタシが・・。くぅ~。夏は蚊との戦いだ。





バルサンをたいている間、外へ避難。吉田公園まで遠出。元花博の会場だったということで、やたら広い。遊具は展望台兼すべり台がひとつのみ。でも広大な芝生の広場が気持ちいい。子供が遊べる水場もあって、お弁当持ちで家族ででかけるのに良さそう・・。のん太は、芝生の坂をよじのぼり、急な坂を転がるように駆け下りることに最近とてもヨロコビを感じる様で何度も繰り返す。一緒に何度も登ったり降りたり。のん太に鍛えられる日々は続く。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年07月01日22:33