ばら園で癒された~

今日は島田のばらの丘公園に行ってきました。
園内は秋のシーズンということで色々な色のばらが咲きみだれ、青空に映えてとってもきれい!

目的はお花の撮影。強風にあおられぶんぶん揺れる薔薇の花。息を止めてピントをあわせるもブレブレ写真続出。

青空と雲を入れてとりたかったので低い位置から見上げること3時間・・・。(のん太ごめ~ん)
首が痛いface12

先日テレビで写真家の方が「手にとった時に、じっ~と数秒見てしまうような写真を撮りたい」とおっしゃっていましたが、
本当にそう思います。


道は長いけど地道にがんばろう!楽しみながら・・・。










  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月27日01:03

素朴でしょ!

もう2歳半になるのにあんまりしゃべらなくてやきもきさせるのんびりのん太。

最近気になるのは車の運転席と数字。

気まぐれに作ったベビーベッドを改造した車(家族中失笑icon10)や庭に転がっていた木に書いた時計でも大喜び。

素朴でいいなぁ~。






  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月27日00:48

今日もまたコスモス畑

雨に濡れたコスモスを撮りたくて、今秋3度目のコスモス畑へ行ってきました。

さすがに飽き気味ののん太をなだめすかしてわずかに残るしずくを求めて畑をうろうろ。

ピークも過ぎてコスモスも少々疲れ気味でしたが、一面に広がるピンクには癒されました~face22













  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月20日21:16

またまたコスモス畑へ!

「ふぉと*いろ」の撮影会で再び岡部町のコスモス畑へ行ってきました。

前回は蕾が目だった畑も見事に満開で目にしみるようなピンクのじゅうたん!














明日が「龍勢」ということで、コスモス畑の道をはさんで向こう側は着々と会場作りが進められていました。
お祭りは明日からだというのに、町中に朝から演歌が延々響き渡り既にお祭りムード一色。

私たちも「酒と泪と男と女」を聞きながらのんびり撮影を開始したのでしたicon12

今回は普段使わないレンズを色々じーじに借りて試してみました。
面白いけれど慣れないレンズに四苦八苦face16

もう一回コスモスが咲いているうちに撮りに行きたいなぁ・・・。















  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月16日01:43

彼岸花も一緒に!

先日のコスモス畑では彼岸花もちらほら咲いていて一緒に楽しむことができました!
もう彼岸花もシーズンが終わりという感じですが、探すとまだまだ元気な花もたくさんface25



























これが現在のコスモスの開花状況です。まだまだ蕾がたくさん。
ちょっとお花が寂しい写真ですが・・・face20

これから続々と咲いていくのが楽しみですね~。  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月07日23:13

コスモスきれい~!

今日は岡部町殿のコスモス畑へ行ってきました。
まだ蕾が多くて満開とまでは行きませんが青空にゆれる一面のコスモスがとってもきれい。
あぜ道に咲く彼岸花も一緒に楽しめました。(もう少々こちらはくたびれているお花が多かったけど・・・)

平日だからか人もまばらでゆっくり写真撮影を楽しむことができました。




















爽やかな風景だったけれど虫が多かったな~。小さい小さい虫が大群で飛んでいました。しゃべっていると口に入ってしまいそうなくらいface16


ご用心・・・。

  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月06日00:09

遊びにきてね!

明日10月5日 火曜日に行われるM’s cafeさんのイベント「暮らしのスパイス」で写真サークル「ふぉと*いろ」メンバーの写真を飾らせていただくこととなりました。


白を基調としたシンプルモダンなステキな住宅でのイベントです。
ハンドメイドの雑貨販売&体験講座、リンパマッサージやリフレクソロジー、ネイルなどゆったり癒しのスペースもあるそう。


みなさんぜひ癒されにおでかけくださ~い!写真も見てねface25


10月5日 10:00~15:00

ユニバーサルホーム焼津店 (カーマ焼津店近く)

焼津市祢宜島130-3





  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月04日22:01