1歳2ヶ月

2日間病気でダウンしていたのん太。昨夜やっと熱が下がり、遊べなかったうっぷんが爆発したのか、今朝は5時半に飛び起き「ばっぶ~。うきゃ~。」と大声を出して遊びだした。安眠妨害だよぉ。でも回復してホントに良かった!
今回の病気は「溶連菌感染症」というもの。のどに菌が入って熱・のど痛・発疹等が起こり、小さい子には良くある病気のよう。今回初の38度超え。2日目早朝の39.8度の高熱には腰が抜けそうになりました。抱っこしてもやたら体が熱いし、体力自慢ののん太がぜーぜーして赤い顔をしているのはかなり心配。しかも夜中に限って症状がひどくなるものなのよね・・。でもとにかく熱もさがって元気になってきて一安心。まだ体力が戻りきっていないので抱っこされたまま、行きたい方向を指差し、あっちへいけ、こっちへ行けとまるで王様。でも洗濯ものを干す時にハンガーを差し出してお手伝いしてくれるかわいらしい一面もある。ハンガーを次から次へと差出し、早すぎててんてこまいだけどね。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月31日19:49

1歳1ヶ月

今日はひどい風。外で自由に遊べず、遊びに行きたいアピールなのか、ワタシのバッグを首からさげひきずって部屋中をぐるぐる歩く。いじらしい・・・。






小銭たっぷりのサイフが重い。ズルズル。




疲れた?おなか丸出しで爆睡。


今日はパン教室!大荒れの天気でも焼きたてパンはおいしい~。



ふわふわのイングリッシュマフィン。軽い味で何にでも合いそう。




先生作のアンパン。食パンの生地で粒あんをくるくる巻いて、ごまをトッピング。香ばしくて甘くて大好きな味。



ご一緒した方のチーズパン。bigなパンの中にチーズがぎっしり。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月28日16:48

1歳1ヶ月

先週末からのん太の背中に赤いぶつぶつが発生。背中上部だけだったのに、日に日に広がり腕やお尻の方までも・・。本人は気にする様子も無く、相変わらずいたずらのし放題だけれど。(最近はドアを閉めることがブームで、ドアを通っている途中とか、洗濯機から洗濯物を出している最中にもかかわらず、容赦なくドアを渾身の力で閉められ結構痛いデス)さすがにあせって今朝病院へ行ってきたところ、湿疹という診断。それほど心配な症状ではないようで一安心。そこでの先生のアドバイス。「過激な運動は避けてね。過激というのは・・そう「特訓」とか」って1歳でする特訓って何??  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月26日00:14

1歳1ヶ月

雨の日でも遊べるようにカッパ&長靴を買ってきて、初の雨の日の外遊び。
「紙おむつは水をとんでもなく吸う」って学習したばかりなのに、水溜りに座り込み夢中で遊ぶのん太。その後もあっちへふらふらこっちへふらふら、雨の日の散歩を堪能。






今日のおやつはドーナツ。いつもはホットケーキミックスで作っていたけれど、今回は初のイースト菌使用のパンタイプ。ふっくらこんがりicon01




ご近所のおばあちゃんちのバラ




雨上がりのあじさいはしっとりしていていい感じ  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月24日23:54

1歳1ヶ月

今日は清見田公園の水場で水遊び。フツウのオムツで水につかったら、信じられないくらいオムツが水を吸いまくり巨大化。ふくれあがったオムツをぶらさげてなおも遊び続けるのん太。水遊び用オムツの必要性を知りました・・・。



ずっしり重くふくれたオムツをぶらさげて歩き女子高生に笑われた。




あきもせず1時間半ほど水で遊ぶ。


  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月23日21:53

1歳1ヶ月

相変わらず朝から晩まで外で遊びたいのん太を連れて、昨日は文化センター横の清見田公園へ!芝生の広場や水遊びできる水場、遊具もあっていいところ~。特に水場はあさ~くてきれいでこれからの季節大活躍しそう。そして今日は藤枝のびく石ふれあい広場へ行ってきました。山の中でここも芝生の広場が気持ちいい。きれいな川もすぐ近くにあってこれまた夏の水遊びによさそう。出産後ずっとインドアでのんびりしていたけれど、なんだか最近外にばかりいてとっても健康的。



清見田公園で走るのん太




すべり台三昧




空気がうまいびく石広場  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月22日17:12

1歳1ヶ月

今日も浜当目の海で水浴び。思いのほか風が冷たくてぶるぶる震えるのん太。慌てて水から出そうとしたら、まだ遊び足りないらしく大暴れ。それでも浜にあげたけれど、子供は寒さなんて気にならないのかな??



水着を買いました。多分今年は海三昧でめちゃ日焼けしそうなので、上に着るものも購入。日焼け止めを持って追い掛け回すよりも早いのではないかと・・。




海水をもなめるのん太。




しょっぱ・・・。もうなめないでしょう。




久々に焼いたシフォンケーキ。ちょい斜め。
午前中に焼いて昼過ぎには完売。男3人(のん太含む)は手間をかけたケーキも駄菓子のようにばりばり食べる。
うれしいようなむなしいような・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月20日19:26

1歳1ヶ月

今日はのん太と藤枝へドライブ。ドライブすると気持ち良く寝てくれるので・・・。そしてジャパンベリーさんの売店でいちごを購入。なんと1パック150円。破格~。しかもとっても甘くておいしかった!2パック買ったけれどもっと買ってくればよかった・・。たくさん買ってきていちごのタルトとかムースとか作ってもいいかも。

ご近所のおばあちゃんが大切に植えているお花を撮ってみました。マクロで撮ると一味違ってかわいい。ポストカードにしてもいいかな。Photoshop Elementsを使いこなしたいと思いつつ早4ヶ月。時がすぎるのは早いものだ・・。今年中には使えるようになりたいデス。










  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月15日19:54

1歳1ヶ月

今日は浜松のおばあちゃんちで水浴び。久しぶりにあったのに、ホースを振り回し暴れるのん太。お腹が空いたのも忘れ水で遊ぶ。





まるで酔っ払いのおやじのごとく、お酢のびんを片手にキッチンを歩き回る。何が楽しいのか??




  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月13日23:56

1歳1ヶ月

今日もまたまた海へ!最初は足だけ波打ち際でつかるつもりが、結局は裸んぼうで波とたわむれる。去年の夏は水を恐がっていたのにいつの間にか大好きになったよう。夏が待ち遠しいねえ・・・。









  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月12日20:53

1歳1ヶ月

日曜日は同級生のたまちゃんとパンを焼きました。ベーコンとチーズをまきこんだものと、チョコをまきこんだもの。やっぱり一人で焼くよりも、二人で焼いた方が楽しい。早くのん太に分別がつくようになってほしいものだ。そうすればもっと料理ができるのに・・。冷蔵庫からしめじを出し、ゴミ箱へ捨てる。ゴミ箱の中身を外へ出しまくる。炊飯器のふたを開ける。空の炊飯器の保温や炊飯のボタンを知らぬ間に押す。電子レンジを使用中でもかまわずふたを開ける。等々。わんぱく盛り。




1週間近く一緒に遊んだけんけんが川崎へ帰ってしまい、昨日から超ぐずぐずなのん太。何度もけんけんが泊まっていた部屋を覗く。寂しいんだろうなぁ・・。家の中がとっても静か。寂しいからか、後追いが激化。トイレに行くだけで号泣。今まで平気だったのに・・。勝手に外に出ないよう閉めていったはずの重たいガラス戸もこじあけて、泣きながら走り回る。火事場のばか力だ。





実家の父母が買ってくれたかぶとを記念にかぶせて写真を撮ろうと思ったけれど、拒否されまくりうまくとれない。
  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月12日00:01

1歳1ヶ月

雨がやむのを待ちきれず、小雨の中外で遊ぶのん太&いとこのけんけん。(ずっと家の中にいる欲求不満のこどもたちのぐずり攻撃に困り果てたともいう・・)最初は大人しく庭にいたものの、いつの間にか水溜りの上に腹ばいになり、泥水をぺろり!!!あわててやめさせるも、次の水溜りをみつけたら再び、豪快に手をつっこみ感触を楽しんだ後、またまた泥水をぺろり!あぁなんてこと・・・。服がドロドロなのはまだしも、泥水を飲むなんてオドロキ。どうかお腹をこわしませんように・・。



手を洗うだけでも大騒ぎ




とにかく楽しいのだ!




ぼくも楽しいのだ~!

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月07日23:06

1歳1ヶ月

川崎からいとこのけんけん一家が遊びにきた。のん太大コウフンの夜。



追いかけっこをして部屋から部屋へくるくる走り回る二人。目が回るぅ。




遊び続けたい気持ちと押し寄せる眠気でふらふらするのん太。追いかけっこの最中に一休み。




楽しくて楽しくて汗だく。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月04日22:48

1歳1ヶ月

早朝4時半。のん太の体当たりで目が覚めた。(しかも何度も)目を開けるとにこにこしながらもおむつをつかみながら、腰をゆらして何やらアピールするのん太と目があった。「こんな朝早くからうんちかい!」一気に目が覚めたよ・・。朝早く起きるとやたら午前中が長いの~。



昨日は実家の父母と一緒に、静岡の大浜海岸へ!ここのところ砂浜ざんまい。日に焼けるなぁ・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年05月02日11:55