生後10ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
トースト
にんじんスティック
しめじとブロッコリーのミルクスープ

~昼~
トースト
とうもろこしペースト
ヨーグルト
バナナ

~夜~
ほうれん草とブロッコリー入りミルクうどん
じゃが芋のミルク煮
バナナ

今日も鼻づまりがひどく、(でも鼻水は出る。気づかぬうちに・・)息苦しくて家でボーっとしていた。
そんなワタシの正面にちょこんと座り、マスクをびよ~んとひっぱって取り、またマスクをするよう無言でワタシにマスクを渡し、またびよ~んと引っ張って取る。そしてまたマスクを渡す。えんえんと繰り返す遊びをヨロコブのん太。えーかげんにせいっface09

「かーさんは花粉症で外に出られないから、じーじと出かけような」となんだか楽しげに出かけていくじーじとのん太。助かる・・・。おみやげに400gもあるブロックチョコを買ってきてくれました。でかいっ!!よ~しまたチョコパン&チョコ系のお菓子を焼かねば!!



うろちょろ歩くのん太の写真をぶれずにようやく写すことができた。ピントを合わせるのは至難の業。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年02月20日21:56

生後10ヶ月

face01昨日の離乳食face01
~朝~
ほうれん草入りおかゆ
にんじんスティック
豆腐のすりごまがけ

~昼~
パン
バナナ
ヨーグルト

~夜~
ブロッコリー入りミルクうどん
ひじき入り豆腐
みかん
バナナ
食べたりなくて更にパン

昨日は10ヶ月検診。服を脱いだところから帰るまでずっと号泣。病院で服を脱ぐのが何故かとてもキョーフらしく、毎回こうなのだ。あまりに泣き声がうるさくて先生の説明もかきけされてしまうほど・・。ついには先生が立ち上がってあやしてくれるほどの大騒ぎ。忙しいのにすいませんface07さて今回は身長73.5センチ・体重10.5キロ・頭囲44.5センチ。顔が大きいのではないか・・と心配していたけれど、発育曲線を見るとほぼ標準。良かった~(*^_^*)
ばりばりご飯を食べているわりにはでぶでもなく良かったicon01
離乳食はそろそろ手づかみを始めようかな・・と思い、ゆでたにんじんを棒状に切り割れないお皿に入れて食べさせることに。何度もお皿をひっくり返し、にんじんをつかんだり、皿に戻したと思えば、また皿をひっくり返す・・・などとにんじんをもて遊びながらも最後にはつかんで食べていました~。その間に自分もご飯を食べられるのでこれはいいかも。今朝はパンを小さく切って軽くトーストしてお皿に入れておいたらこれもぐちゃぐちゃと遊びつつもしっかり食べてくれました。何事も経験ね。
  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年02月20日10:25