1歳0ヶ月

今日でついに1歳になりました~。健康でなにより!




誕生日プレゼントに迷子ひもつきリュックを買いました。1mくらいのひもをリュックに装着し、お散歩すると便利~。車の通りが激しいところなどで大活躍。今までは上着のフードをつかんだり、すぐに抱き上げて方向修正していたけれど、ひもが長いのでのん太は自由に歩けるし、ワタシも気が楽だし、買って良かった~。つながれているひもなど全く気にせず、外遊びが楽しいのん太のコウフンはMAX。ほぼ小走りののん太に引っ張られ、1時間ほどのお散歩でぐったり・・。いい運動だぁ。




のん太の散歩がてら今日も桜並木を散歩。桜の枝がアーチのようになってほんとにきれい。癒されます。






  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月31日21:46

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
にんじん入りホットケーキ
玉子焼き
ゆでかぼちゃ

~昼~
おかゆ
じゃが芋のチーズがけ
トマト

~夜~
おかゆのすりごまかけ
肉じゃが
ほうれん草のソテー




小石川沿いの桜が咲きました~




最近また太っちゃった~。ぷくぷくのん太。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月31日00:16

生後11ヶ月

face01昨日の離乳食face01
~朝~
ほうれん草・にんじん入りそうめん
トマト

~昼~
ベビーフード
豆腐ハンバーグ

~夜~
ほうれん草・にんじん入りそうめん
トマト

日曜はETCで高速千円ということで、のん太とじーじといとこのけんけんのいる川崎へ行ってきました。
行きは渋滞も無く快適。帰りは富士からずっと事故渋滞。あまりに混んでいるので静岡で高速を降りても下の道も混みこみで帰りはぐったり・・。



公園でけんけんと砂場遊び。砂にまみれて楽しく遊ぶ。

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月30日15:47

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
にんじん入りホットケーキ
かぼちゃ&じゃが芋入り玉子焼き
じゃが芋のチーズがけ

~昼~
バナナ蒸しパン
バナナ

~夜~
マカロニのきなこ和え
かぼちゃのすりごまかけ
ほうれん草の味噌汁
トマト

今日は一度行ってみたかった越後島の「ももちゃん農園」へ行ってきました。畑で自分で収穫して野菜を買えるというのがなんとも楽しそうだったのでicon01
一人で行くのは不安だったのでじーじ&のん太を引き連れて、いざ「ももちゃん農園」へ!元気な子供たちの案内でビニールハウスの中へ入ると、そこはトマトのオンパレード。広~いハウスの中でバケツを片手に好きなトマトを選んで収穫し、帰りに重さで清算するとのこと。へたのすぐ上の節のところをポキっと折って収穫するのよ!と優しく教わり、ビニールハウスの中をさまよい歩く。どれでもいいと言われると迷ってしまうものね~。遠足に来たようでなんだか楽しいicon01小ぶりのトマトを5個収穫して170円也。新玉ねぎも3個で100円。良心的なお値段でうれしい・・・。玉ねぎも希望すれば畑から引っこ抜いてきていいそうです。やってみたかったけれど、ビニールハウス内で座って大人しく遊んでいるように見えたのん太が、実は植木鉢のバジルを勝手にちぎっていたことに気づき凍りついたので早々に帰ることにしました。(サービスでそのバジルは結局いただいてしまった。すいません・・・)
今の時期はトマトと玉ねぎのみだけれど5月頃になるともっといろいろ採れるらしいのでまた行ってみよう。楽しかったし、新鮮で美味しかった~。

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月28日20:12

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
マカロニのきなこ和え
にんじんスティック
いちご

~昼~
バナナ蒸しパン

~夜~
おかゆのきな粉がけ
じゃが芋のコロッケ風
ゆでかぼちゃ
バナナ

今日はのん太とじーじと3人で日本平動物園に行ってきましたicon01
のん太は初めての動物園。犬や鳩を見て喜ぶようになったのでそろそろ楽しんでくれるかな~とうきうきして連れていったのにほぼ興味なし。とほ・・。まだまだ近所の公園の方が楽しいようデス。でも桜も咲き始めてお花見気分も味わえて良かったかな。




キリンの顔の長さはのん太の身長とほぼ同じだったのだ。オドロキ。




ぞうよりもきりんよりも地面の小枝に興味をそそられるのん太  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月27日19:59

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
おかゆ
みそ汁(ほうれん草・豆腐)
ゆでかぼちゃ
いちご


~昼~
にんじん入りホットケーキ

~夜~
にんじん入りホットケーキ
野菜入りミルクスープ
いちごのヨーグルト和え


今日は同じ産院で産んだお仲間と誕生会icon01
今月末にはついにみんな1歳になるからね~。早いものです。みんな元気にすくすく育ってくれて何よりデスface01



ろうそくたてすぎ??




まなままが全員に作ってくれた1歳記念の写真入れ。ありがとう!とってもかわいいですicon06




やんちゃ坊主たち。密談??




Mana




Mao




Takashi




Ouga




コウフンして玄関に落下&走りながら家具に衝突し、たんこぶをつくったのん太。数日前にたんこぶが治ったばかりなのに・・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月26日21:54

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
さつま芋入り蒸しパン
バナナヨーグルト
バナナ

~昼~
かぼちゃ入りおかゆ
レバーペースト
バナナミルクヨーグルトゼリー
バナナ

~夜~
おかゆ
海苔
ぶりの照り焼き
じゃが芋とブロッコリーのミルクスープ

今日も公園へ。花粉さえ気にしなければ暖かくて気持ちいい~。花粉症の症状が無事消滅したら、お弁当もちで行きたいものです。午後は誕生日会用のイチゴを求めて藤枝へドライブ。藤枝の食事屋さん「座楽」の向かいにあるいちごの売店「ジャパンベリー」さんのイチゴはなんと1パック250円。しかも甘くて新鮮なのだ。お買い得~!




頭からGO!だんだん大胆になるのん太の遊び方。




二人分の体重で予想以上の加速にオドロキ・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月24日21:40

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
しらす&ほうれん草入りおかゆ
バナナ
バナナミルク寒天

~昼~
おかゆ
カレー(ベビーフード)
いちご

~夜~
おかゆ
シチュー(ベビーフード)
かぼちゃの煮物
バナナ



今日も爆走中!




老朽化してついにカーテンに穴が開いた。そこへ突っ込んでとどめをさすのん太。




カーテンの穴にはまって出られない。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月23日20:58

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
野菜入りそうめん
さつま芋のミルク煮
バナナ

~昼~
さつま芋入り蒸しパン
豆腐のなすのせ
バナナミルク寒天

~夜~
野菜&しらす入りそうめん
ほうとうの具のみ
バナナミルク寒天

今日は雨で公園に行けないので欲求不満気味ののん太。体を水平に抱え飛行機のように振り回したり、寝っころがって足の上にのせてこれまた飛行機のように振り回してみたり・・。重い・重いよぉのん太。もっと長く遊んであげたいけれど、ワタシの腕力はあっという間に限界がくる。ついつい寝たふりをしてホントに寝てしまうのでした。

ところでついについにでました待望のベビーサインicon01
初めて作ったバナナミルク寒天をほおばりつつ、片手で耳のあたりをとんとん。ほんとはほっぺたをとんとんだがまぁいいとしよう。ベビーサイン教室に通い始めてから苦節5ヶ月。くぅ~長かった・・・。感激~。またまた教育熱に火がついたぞ。正直面倒で教えるのをやめていたけれど再開しよう!  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月22日21:31

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
にんじん入りホットケーキ
いちご

~昼~
パン
ヨーグルト
いちご

~夜~
おかゆ
野菜のシチュー風
豆腐
ヨーグルト

今日ものん太と公園へ!雨上がりの公園で水溜りにつっこみ、ぬかるみに足をとられ何度も転倒。どろどろだ~。まぁいいか、慣れてきたよicon01




久しぶりにパンを焼いた。無駄だと思いつつだんなに聞いた。「何パンを食べたい?」「チョコパン」やっぱりチョコ。今日はチョコパンとチーズパンと、きな粉ピーナツクリームを巻き込んだパンの3種類。きな粉ピーナツクリームを巻き込んで、アイシングをかけたパンが美味しかった~。今度は何味にしようかな・・。




めっちゃ久しぶりにタルトを焼いた。クッキー生地にアーモンドクリームをつめて、カスタードクリームを塗った上にバナナといちごをトッピング。彩りよくフルーツをトッピングするのが難しい。
タルトを食べたじーじが言った。「こりゃなんだ」「タルトです」「ピザとは違うのか」??そりゃ違うよぉ・・。この前お昼ご飯に焼いたピザは何だと思っていたんでしょ。謎。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月20日19:45

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
かぼちゃ入りおかゆ
納豆
みそ汁(大根・しめじ・里芋)
いちご

~昼~
にんじん入りホットケーキ
ヨーグルト
いちご

~夜~
ほうれん草・にんじん入りおかゆ
とうもろこしペースト
バナナ


最近のん太につきあって公園に行くようになり健康的になった(ような気がする)。バイトも始めなんだか忙しくなったので病的にだらだら食べしていた間食も自然と減ってきた(ような気がする)。寒いのがとにかく苦手なので暖かくなってほんとにうれしい~。去年の今頃は初めての出産がもうすぐということで、キンチョーの日々でした。10日も予定日から遅れてあせって運動しまくり、体重が減って病院で驚かれたなぁ・・。午前と午後にヨガ&散歩30分&歩道橋往復10回はやりすぎだったか・・・。最後には歩道橋往復に妙な達成感を覚えて燃えてしまったものでした・・・。




砂場でスコップを初めて使ってみた。予想通りなめる。




とりあえずすべり台でもスコップを持ってみた・・・。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月19日23:12

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
なす入りうどん
味噌汁(白菜・しめじ・豆腐)
いちご

~昼~
チーズパン
ヨーグルト
いちご
バナナ

~夜~
ほうれん草入りおかゆ
さつま芋のミルク煮
いちご


今日は久しぶりのパン教室。パン教室でのお楽しみは焼き上がりを待つまでの時間、先生が焼いてくれた熱々の焼きたてパンでお茶をすることicon01
そこでコーヒーに塩を入れると美味しいという話が持ち上がり、みんなで試してみることに。とはいうもののどうも勇気がでなくて全員少量しか入れられず、どうも違いが分からない。コクがでるらしいけど・・。じゃあいっそのことソルティードッグのようにカップのふちに塩をつけて飲んでしまえ!!と勢いで飲んだもののこりゃオススメできませんな。砂糖を入れたところに塩を少量入れると甘みがひきたつような気はする・・ようなしないような。まあどうでもいいのです。結局美味しいパンを食べつつおしゃべりができれば!




先生が焼いてくれた米粉入りのパン。もっちりしていて美味。成形も花のようでかわいい。




中にチーズがぎっしりつまったBIGなチーズパン。熱々を丸かじりしたい・・・。
  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月16日23:21

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
かぼちゃとブロッコリー入りうどん
ヨーグルト
バナナ

~昼~
ほうれん草&なす入りおかゆ
バナナ

~夜~
さつま芋入りうどん
味噌汁(大根&白菜)
いちご


のん太が良く寝てくれるように今日は午前・午後と2回公園で遊ばせたら自分の方が眠くなってしまった・・。今日は暖かくて気持ちが良かった。もう春なのね~。





迷路になっているジャングルジム。その真ん中に帽子を落としてきたいたずら坊主。大人が入るには狭すぎる入り口を四苦八苦して入り帽子を回収。





鳩を追いかけてどこまでもどこまでも。
  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月15日23:17

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
かぼちゃのおかゆ
コーンスープ
バナナ

~昼~
鮭のグラタン(ベビーフード)
豆のスープ(ベビーフード)
バナナ
いちご

~夜~
おかゆ
シチュー
ヨーグルト

口の中が痛いらしく固形物が食べられないのん太。食べすぎで口内炎ができたのか、おもちゃでどこかを傷つけたのか・・・。痛いくせにおさえられない食欲で今日ももりもり食べた。なんとも気持ちがいい食欲。

ついにベッドの上にも這い上がるようになり、ベッドサイドの高いところに避難させていた加湿器も、ティッシュも時計もいたずらの標的になった。ついにベッドサイドにも物を置けなくなったのだ~。次々と物を置く場所が無くなっていくface07足がつかない高さなのに腕力だけで這い上がるその根性には頭が下がる。なかなかスムーズに上れず悔しいのか「うぎゃ~」と泣きながらジタバタ。でも上りきるまであきらめない。上った直後にひきずり降ろしても何度ものぼる。その熱心さは大きくなったら勉強やスポーツにも活かしてくれるのでしょうか・・ぜひとも活かしていただきたい!




今日は強風なのだ~  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月14日22:58

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
おかゆ
海苔
ブロッコリーのかぼちゃ和え

~昼~
食パン
ヨーグルト
バナナ

~夜~
パン(遊び疲れてほとんど食べられなかったよ~)

じーじのお風呂での熱心な教育が実り、のん太はバイバイ・バンザイ・名前を呼ばれて片手をあげるという技をようやく習得した。おもしろくて何度もやらせる大人達。何度もやると面倒になってくるのか最後は何を言われてもバンザイ。
さっぱりやる気がないのであきらめていたベビー手話ももう一度教えてみようかと、「ミルク」「おいしい」「もっと」などやってみるが悲しいかな反応はない。やはりおしつけの勉強はだめなのか・・・。見てみたいな~ベビー手話。



今日も公園で大はしゃぎ。何度ころんでも公園では泣かない。楽しくていつまでも遊んでいたいのん太。見えない花粉のキョウフにおびえ、鼻水をおさえつつ早く帰りたいと切に願う軟弱なハハ。



満面の笑み。コウフンしすぎてお昼ねができず、夕方は家でぐずぐずになるのだ~icon10  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月12日22:08

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
ほうれん草としらすのおかゆ
とうもろこしペースト
みかん

~昼~
しらす・にんじん入りお好み焼き
イチゴヨーグルト
みかん

~夜~
にんじんとしらす入りおかゆ
ポテトオムレツ
みかん
バナナ

今まで鼻づまりがひどくて全く外へ出る気がしなかったのだけれど、今日は花粉症の具合が大分良かったのでのん太と公園へ!いつのまにか靴を履いても器用に歩けるようになっていましたface08すべり台を下から少しだけ上り、砂場でこけて、ブランコは二人でゆ~らゆら。
まだまだよちよち歩きなので楽勝でついていけるけど、今に走るようになって追いつけなくなりそう・・・。




ローラーがくるくる回るすべり台でフツウに立とうとする無謀なのん太  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月09日19:10

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
トースト
ブロッコリー入りコーンスープ
みかん

~昼~
トースト
ブロッコリーのとうもろこしペースト和え
バナナのヨーグルト和え

~夜~
しらす&ほうれん草入りおかゆ
みかん

今日はピザ生地の発酵の合間にご近所の雑貨屋さん「m’s cafe」へ行ってきました。今日はイベントでアクセサリーやら衣類やら雑貨やらの作品が店中にあふれんばかり。そしてパン教室「クランベリー」の師匠の焼きたてパンもたくさん。アンパン&コーヒーパン&チョコパンを購入。やっぱり家で自分で焼くパンとは見た目も味も違ってきれいで美味しい~。まだまだ教室に通って修行が必要なのねface01雑貨もかわいいものばかりだけれど、どれを買っていってものん太のおもちゃになってぼろぼろになるのは目に見えているので買わずにがまんがまん・・。
そして今日のお昼は鉄板いっぱいに大胆に焼いたピザ。半分はコーン&ベーコンのトマトソース味。半分は照り焼きチキン味にしてみました。生地がうまく伸ばせなかったので分厚くてピザというよりもパンのようになってしまった。ピザは難しい~。



午後は元気な3兄弟のいる友達の家へ遊びに行ってきました。1歳(男).2歳(女).4歳(男)の兄弟はにぎやか~。おせんべいが乱れ飛ぶおやつ争奪戦はすごかった。たくましく育っていいなあ。やんちゃな3人ものん太には優しく、次から次へとお菓子を持ってきてくれて大食いのん太はお菓子をばくばく。これでは夕飯を食べられない・・なんていらぬ心配。夕飯をぺろりとたいらげ、足りなくてパンまで食べて今はぐーぐー寝ています。のん気なのん太。  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月08日23:21

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
超ミニミニおにぎり
味噌汁(ほうれん草・豆腐・しめじ)
みかん

~昼~
蒸しパン
バナナ

~夜~
蒸しパン
野菜入り豆腐ハンバーグ
煮物(里芋・にんじん)

COOPで「よくわかる!男の子の育て方講座」という本を購入した。それによると、男の子はたいてい「ランボー」で「注意力がない」そうだ。ふむ大いに納得。そして「骨が折れていてもまだ遊ぶ」そうだface08ん~本当だろうか・・・。でも最近ののん太の行動を見ていると将来そうなる気もする。ものすごい眠気と遊びたい気持ちとの中でふらつきながら暴れること1日に3回ほど。眠いので抱っこしてほしくてわんわんわめきながらからんでくるくせに、抱っこした直後下に下りようと大暴れ。キョウボウなのだ。



ついに拍手を覚えた!けど食事中も・遊びながらも・歩きながらも拍手しているので意味は分かっていないっぽい



ヨーグルト入り生地の蒸しパン。もちもちして美味。のん太も1個まるまる食べた。



NESTでクッキー型を衝動買い。オドロキの固さに焼きあがった。でもくせになる固さ。





  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月05日22:39

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
食パン
にんじんスティック
みかん
バナナ
ヨーグルト

~昼~
食パン
バナナ

~夜~
おかゆ
海苔
ブロッコリー・にんじん・ひき肉のホワイトソース和え
ジャガ芋のミルク煮

最近週2回くらいデータ入力のパートを始めた。たまに実家にものん太を預かってもらうことになり、そのせいで実家はガムテープだらけになった。ガラス戸棚・ビデオを入れるところ・引き出し等々行くたびに増えるガムテープ。電話の受話器まで・・・(どうやって電話をかけているのだろう)それでも隅から隅までチェックしいたずらできる場所を見つけ出すのん太。いたちごっこ。

昨日は焼津市からもらった出産祝いのエステ券でアクアス焼津にエステをしてもらいに行ってきました。3つコースがあり、今回選んだのはお腹の引き締めパック&フェイシャルトリートメント。妊娠というよりも、その後の堕落した間食三昧の生活の結果のお腹と花粉症で乾ききった目のまわりと鼻まわりのケアのため。たった1回でどうにかなるはずもないけれど、多分1万円相当のエステはちょっと贅沢な気分にさせてくれました。でも最近花粉症による鼻づまりがひどく寝不足がたたって数分で眠りにおち、覚えているのはほんの少し・・・。




大好きな「ふんわり名人」シリーズ。おせんべいなのにしゅわっと溶ける独特の食感が好き。チーズやきなこ味も美味しいけれど、今日初めて食べたみたらし団子味もおいしかった~!!!

  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月04日21:52

生後11ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
おかゆ
納豆
かぼちゃ・にんじん・ブロッコリーのグラタン風
バナナヨーグルト

~昼~
ベビーフード

~夜~
おかゆ
海苔
みそ汁の具
食べたりなくてパン

今日用事で4時間ほどずっと外にいたせいか、夜になると花粉症が最高潮に悪化しぐったり。鼻の奥に何かが小刻みにうごめいているようなむずがゆさと目のキョーレツなかゆさの中、眠いのに眠れず抱っこをせがむのん太。ムリムリムリ~。
集中して抱っこできないのでいったん眠っても、布団におろすとすぐ起きてしまう。でもでもかゆくてかゆくてムリムリ・・・。大人気ないと思いつつも寝たふり。でもこの寝たふりでのん太も寝ちゃうのだ。単純な子で助かる~。おかげでホントにワタシも寝てしまい楽しみにしていたドラマ(VOICE)を見逃してしまった。ショックface07その後もおさまらないかゆみに耐えかねお風呂で顔をお湯につっこんだら気持ちいい~。かゆみがうそのように消滅。たたみかけるように熱いシャワーを顔面にがんがんあてたら更に気持ちいい~!!なんで今まで気がつかなかったんでしょ。その後ネットで調べたら、体を温めることが花粉症には効くそう。特に鼻を温めると良いのだそう。ということで早速マスクにガーゼで包んだホッカイロをはさんでこのブログを書いています。鼻水は出るもののかゆみは止まりました。うれしい・・。花粉の季節に光が差したicon01明日カイロを大量に買ってこようicon01




昨日もしつこくパンを焼いた。チョコとミルククリーム入りとのん太ようにバナナ入り。焼きたてのチョコがとろっととろけているところがたまらない・・・





ベランダで遊ぶのが楽しくて仕方がないのん太。花粉が入るけどあんまり楽しそうなのでまぁいいか・・・。





  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年03月02日23:05