コスモスに癒された~♪

今日は『ふぉと*いろ』のお仲間と岡部町殿にあるコスモス畑に撮影に行ってきました。

満開にはまだ一足早かったもののやっぱり一面のコスモスはメルヘンでステキface17

秋の涼しい風の中、のんびりと撮影を楽しみました。




















emoji52『ふぉと*いろ』主催 やさしいカメラ教室始まりますemoji52

今回のテーマは「かわいい写真を撮ってみよう♪」です。

コンパクトデジカメでも一眼レフでも大丈夫です。
初心者さん向けの講座になります。
少人数で雑貨を撮りながら写真の基礎を勉強します。

かわいいポストカードのような写真を撮ることを目標に!

開催日時:10/25(火)・11/7(月)のどちらか
時   間:10:00~11:30頃
場   所:焼津市役所近く(メールにて詳細をお伝えします)
講座内容:写真の基礎・構図の基礎・スタイリングの基礎
講座料金:1,300円


☆小さいお子様連れでも大丈夫ですface17


ご希望の方は『ふぉと*いろ』オーナーメールにてご連絡ください。(ご希望の日にちをお知らせください)折り返しお返事させていただきます。

☆10/25・11/7両日残席3名様となりました
emoji49  emoji49  emoji49


オリジナルカメラストラップをネットでも販売中!!
見てネ→http://fotoiro.cart.fc2.com/

  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年10月18日21:38

今日から写真展始まります!

いよいよ今日から『ふぉと*いろ』ヒカリ写真展がオリカラー西焼津店ギャラリーにて始まります。

8/26(金)~9/4(日)
オリカラー西焼津フォトギャラリー
焼津市小屋敷256-1
(西焼津駅近く、豊田小学校向かいです)

10:00~19:00(最終日は17:00まで)



風にゆれてゆったりまわる写真のモビール、色とりどりのカラーチャートもオススメです。

ぜひ遊びにきてくださいねface22













  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年08月26日09:43

写真展始まります♪

4月27日(水)より5月23日(月)まで、焼津駅前通りの「山正亭」さんにて『ふぉと*いろ』の写真展をさせていただきます。

今回のテーマは「彩」。

8人のメンバーのそれぞれの「彩」で見てくださった方達が明るい気持ちになっていただければうれしいですicon12
山正亭さんの美味しいお食事を楽しみながら、お気軽に見に来てくださいネ!







  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年04月25日23:34

桜の撮影会♪

昨日は「ふぉと*いろ」のみんなと河津桜の撮影会でした♪
蕾が多かった先週とはうって変わって今回は満開。
焼津市坂本の桜と山の手の桜をはしごして撮ってきました。

坂本の方は川面に写る菜の花がとても情緒があっていい雰囲気face22

でも花粉がすごくて目がかゆい~。黄色いものがみんな花粉に見えてくる・・・。

あぁこんなに空は青く、雲もほわほわ、桜も菜の花も満開の撮影日和なのに、かゆいかゆい撮影でしたface12















  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年03月03日16:46

春ですね~♪

暖かくなってすっかり春ですね~。
花粉もスゴイですねface12

昨日山の手の河津桜の写真を撮りに行ったら、ものすごく花粉をあびたらしく爆発的なくしゃみに苦しみました。
ということで今日は鼻に塗る薬、鼻の中にするマスク、そして普通のマスクと3重にして出かけたらとっても効果有りでした!

オススメですよ~icon12


桜はまだまだ3~5分咲きくらいで少し寂しい感じでしたが、菜の花は満開。
菜の花や桜を眺めながらのお散歩はとっても気持ちよくて癒されましたface25




















おやつはミニフルーツパフェ♪ ケーキ屋さんの店頭で見かけてからモーレツに食べたくなって・・・。
ヨーグルトとアイスとフルーツたっぷりで。おいしかった~。満足face13
のん太も自分でフルーツをトッピングして大満足!!






  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年02月26日21:09

春ですね~!

写真のサークル「ふぉと*いろ」のみんなで、蓮花寺池公園へ梅の花を撮影しに行ってきました。
2月とは思えない穏やかな暖かい1日でのんびり撮影を楽しむことができました。

ピンクや白や黄緑がかった白など色とりどりの梅があちこちに咲いてもう春のようicon12

のん太もお友達と山をよじ登ったり、追いかけっこをしたりでどろどろになって楽しんでいました♪
そして体力の限界まで遊んで帰り道はぐずぐずface15

がんばれ2歳児!














  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年02月18日16:29

椿の里

今日は静岡にある椿の里へ写真を撮りに行ってきました。

園内は満開というには少し早いものの、
木漏れ日の中に椿・牡丹・梅・蝋梅等々様々なお花を見ることができて、春を感じることができましたface25














思ったよりも寒くなくて良かった~。

園内の坂をお友達と何度も登ったり下ったりして、のん太は土ぼこりまみれ。

焼き芋を食べたり、お汁粉を食べたりしながらのんびり写真を撮って楽しい1日でしたicon12







  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年02月02日21:58

寒い!!

今日はのん太を連れて蓮花寺池公園へ行ってきました。

風が強くて寒っ!!

昨年末からドライアイがひどくて通院中なのに、そんな眼さえ涙目にしてしまう寒さ。
雪国の方には申し訳ないけど、静岡生まれ、静岡育ちにはつらいicon10


それでも長いすべり台を楽しみ、アイス!!を食べ、鳥にパンをあげ、遊具を堪能し、帰りの車ではあんまんを食べながら眠りこけるのん太。

楽しんでくれたかな??













  


Posted by のん太のかーさん. at 2011年01月30日22:08

来年もよろしくお願いします!

ぎりぎりになって大掃除も終わり後はおせちを作るだけ(つめるだけ?)となりました。














2010年は「ふぉと&いろ」で写真を通じてたくさんの仲間と充実した時間をすごし、のん太の親子教室でも多くの出会いがあり忙しくも楽しい1年でしたface25

みなさんありがとう♪

まだまだやりたい事がたくさん。のん太も来年は幼稚園に入園し、大きく成長してくれることでしょう!(期待していますヨ。ドキドキ)

2011年もよろしくお願いします!  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年12月31日16:15

10年後のあなたへ・・・

静岡の写真屋さん OHNO CAMERA WORKSさんのギャラリーとりこ1周年企画
10年後のあなたへ~写真と手紙のタイムカプセル~へ写真とのん太宛ての手紙を出してきました。

10年後に伝えたい「あなた」に向けての写真と手紙をOHNO CAMERAさんへ託し、10年後にその写真達で写真展が開かれるというなんともドキドキする企画。
締め切りは来年1月末までということなので、みなさんもどうですか?


10年後中学生になったのん太はどんな風に成長しているんでしょう??
想像がつかない・・・
泣き虫で甘えん坊で無邪気なのん太もすね毛とか生えてきちゃっているかもface16

まわりに感謝を忘れず、笑顔でいてくれることを願います。
もちろん健康第一で!








  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年12月28日23:10

今年もあと少し・・・

クリスマスも終わってしまいましたね・・・。

のん太は町のイベントや幼稚園の行事、体操教室の先生やら、お父ちゃんの仕事先の方、そしてもちろんおうち等々たくさんのサンタさんからプレゼントをもらいすっかりクリスマスが気にいった様子。いいなぁ~face17

私のところにはこなかったなぁface19

でも  そうそうのん太の熱烈ちゅーをもらったっけemoji01
にっこり笑ってちゅーしてくれるのも今のうちだしかわいいものですね。











今年もあと4日!!!
大掃除しなくっちゃ。でも寒すぎる~。













  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年12月27日22:17

今日もまた一人で♪

今日もまたベランダで一人撮影会。
青空と羽の写真って癒されるなぁ~。



のん太はお部屋でもくもくと電車ごっこ中・・・。
平和な午後デス。





  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年12月09日15:25

小物作りは楽し♪

ふとモビールを作りたくなって、小枝にクリスマスっぽいキラキラ小物をぶらさげてみました。
何段にもしたかったけれど、バランスをとるのが思った以上に難しい・・・

でも楽しい~face25

青空と雲が気持ちよかったので一緒に写真をパチリ

ちまちまと手作り小物にはまりそう・・・












  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年12月09日01:13

クリスマスフォト♪

先日は写真サークル「ふぉと*いろ」でクリスマスをテーマにしたテーブルフォト撮影会♪














それぞれ小物を持ち寄り、まずはスタイリング。
いろいろ頭でイメージしてセッティングしても、実際にカメラで撮ってみるとなかなかイメージ通りにならなくて四苦八苦。
スタイリングは奥が深~い・・・。でもでもとっても楽しいのです。

おしゃべりにも花が咲き、なんともにぎやかな撮影会でしたface25





  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年12月07日14:02

紅葉を探して・・・

先週両親の希望で紅葉を見に「花沢の里」へ行ってきました。
中腹の法華寺まで往復1時間程度のお散歩。いい運動になりました。

イチョウは見事な黄色で道をびっしりうめつくし、しみじみきれい・・・。














もみじはまだまだこれからといったところ。













何をお願いしたのかな??






  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年11月29日20:05

薔薇の香りに癒された~!

日曜日は「ふぉと*いろ」のお仲間と島田にある「ばらの丘公園」に行ってきました。
今の時期は秋の見ごろということで園内は色とりどりの薔薇が咲き誇ってとってもきれい。
公園前の道路を歩いている時点で既に薔薇の甘い香りがふんわりしてきて癒されました~。













  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年11月16日00:37

りんご狩り!

今日は藤枝市にある「びく石りんご狩り園」へ行って来ました。

入り口でりんごの試食をし、その後りんごを取って清算するシステム。
園のおじさんはとっても親切で、次から次へとりんごを剥いて食べさせてくれました。
そのりんごをお猿のように次から次へとたいらげるのん太。

りんごは低い位置に鈴なり。
おちびののん太にちょうどいい高さにぶらぶらりんごがなっているので、のん太は大興奮。














オトナが出る幕もないほど一人ではりきってりんごを摘んで楽しんでくれました。連れていったかいがあったface25






そしてその後は更に山を登り(車で!)、大久保のグラススキー場でそり遊びをして楽しんできました。













孫より楽しそうなじーじ。
  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年11月03日21:09

始まります~

写真大好きな仲間が集まったサークル「ふぉと*いろ」で11/3~11月末日まで写真展をさせていただきますface25

場所は焼津駅前通りの「山正亭」さん。
テーマは「神無月」
今回は8名参加。どの写真を出そうか・・・と毎度の事ながら皆が最後まで頭を悩ませ選んだ写真。

コスモス・秋空・SL等々初秋を感じていただけるかな??

私は島田のばら園で先日撮った写真を出しました。

写真の他にも手先の器用なKちゃんの秋を感じさせる小物、Hちゃんのステキな書等々も色を添えてくれています!





















「山正亭」さんのおいしいランチと初秋を感じる空間をぜひ味わいにおいでくださいませicon12






~山正亭~
焼津市栄町4-2-2
629-0730
焼津駅南口徒歩3分
営業時間:11:00から23:00
定休日:火曜日

忘新年会にも、気軽にランチでも♪  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年11月03日00:03

ばら園で癒された~

今日は島田のばらの丘公園に行ってきました。
園内は秋のシーズンということで色々な色のばらが咲きみだれ、青空に映えてとってもきれい!

目的はお花の撮影。強風にあおられぶんぶん揺れる薔薇の花。息を止めてピントをあわせるもブレブレ写真続出。

青空と雲を入れてとりたかったので低い位置から見上げること3時間・・・。(のん太ごめ~ん)
首が痛いface12

先日テレビで写真家の方が「手にとった時に、じっ~と数秒見てしまうような写真を撮りたい」とおっしゃっていましたが、
本当にそう思います。


道は長いけど地道にがんばろう!楽しみながら・・・。










  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月27日01:03

今日もまたコスモス畑

雨に濡れたコスモスを撮りたくて、今秋3度目のコスモス畑へ行ってきました。

さすがに飽き気味ののん太をなだめすかしてわずかに残るしずくを求めて畑をうろうろ。

ピークも過ぎてコスモスも少々疲れ気味でしたが、一面に広がるピンクには癒されました~face22













  


Posted by のん太のかーさん. at 2010年10月20日21:16