生後9ヶ月

face01今日の離乳食face01
~朝~
かぼちゃ入りおかゆ
ツナとほうれん草の白和え

~昼~
蒸しパン
かぼちゃのミルク煮
りんご

~夜~
トマトスパゲッティー
とうもろこしペースト
みかん
りんご

今日は1ヶ月ぶりにベビーサイン教室のみんなで集まった。1ヶ月もするとどの子も随分大きくなるものだ。そんな中でも、食べ盛りののん太がひときわ巨大化しているような気がしてならない・・・。ベビーサインはみんなできるようになっているのだろうか??ミルク・お風呂・おいしい・もっと・バナナ・・・3ヶ月たってもひとつも興味をしめさないのん太。一時やったごちそうさまもしなくなった。というかなかなかお腹一杯にならず、「ごちそうさま!」とこちらが言うと抗議するようになったのだ。やれやれface07道は長いよ。

固いものを噛む練習にクッキーをあげてみた。予想を超えた散らかしようにビビル。
生後9ヶ月

同じカテゴリー(育児)の記事画像
ボクの絵どう??
カレンダーlove♪
七五三だよ♪
顔が・・・
泣きべそ運動会
流しそーめん3回目
同じカテゴリー(育児)の記事
 ボクの絵どう?? (2012-02-18 16:51)
 カレンダーlove♪ (2011-12-06 23:24)
 七五三だよ♪ (2011-11-17 00:51)
 顔が・・・ (2011-11-03 15:59)
 泣きべそ運動会 (2011-10-16 22:29)
 流しそーめん3回目 (2011-09-05 00:14)

Posted by のん太のかーさん. at 2009年01月20日23:43

この記事のコメント

こんばんわ!!

これからもっともっと可愛くなってきますね(^^)/
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん. at 2009年01月21日 00:56
生後5か月のママです。

9か月になるとたくさんたべれるようになるんですね。

うちの子は母乳しか受け付けないので、自分の時間がほとんどありません。

早く離乳食に慣れさせたいです。

のん太ママさんの離乳食メニュー参考にさせてもらいます。
Posted by しゅんしゅん at 2009年01月21日 16:25
うめさんコメントありがとうございます!
これからもっともっとデブに・・ではなくかわいくなってくれればうれしいですねえ・・(*^_^*)せめて性格は陽気でかわいく育てようと思いま~す!
Posted by のん太のかーさんのん太のかーさん at 2009年01月21日 21:23
しゅんさんコメントありがとうございます。のん太はミルクのみなので母乳がとってもうらやましいですよぉ。でも預けて遊びに行けないのは大変ですね・・。
のん太は大食いなので食事量はあまり参考にならないかと・・・。離乳食メニューは「ブログに書かなきゃならないからちゃんと作らないと・・・」と自分のさぼり防止の為に書いているんですよ!各種野菜をフリージングして毎日組み合わせを変えてレンジでチンです。最近メニュー行き詰り気味で頭を悩ませています。
Posted by のん太のかーさんのん太のかーさん at 2009年01月21日 21:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
生後9ヶ月
    コメント(4)