雑貨屋さんにて

今日はご近所の雑貨屋さんでお買いもの。シンプルなガラスのコップと、緑のグラデーションがきれいなレース編みのコースター。そして若干形がいびつなのが味の白いお皿。パンやお菓子を焼いた時にのっけて写真を撮ろうと思って・・。楽しみだわ~。
買い物後、勇気を出して店内の写真を撮らせてもらいました。店主さんも初めて会った人だし恥ずかしいので数枚でやめようと思ったけれど、撮るのが面白くなってきてついつい熱心に撮影。帰りがけに、外観も何枚も激写。不審なお客と思われただろうか?でもでもレトロな雰囲気がいいのよこのお店。中も外も。また撮りたいわぁ・・・。









チープだけれど、雰囲気があって好きな組み合わせ









ちょっぴりいびつなところがかわいくて気に入りました









焼津郵便局前の「qlin」さん。ドアがきっちり閉まっていて開けるのに勇気が要りますが、開けてみるべき。行ってみて!









窓枠や、レトロなガラスの質感がたまりません










我が家の窓辺にも欲しい・・・









モノクロでも1枚カシャリ









とっても愛らしいガラス瓶たち。我が家のキッチンにも欲しいなぁ・・・。のん太がキッチングッズをおもちゃにしたり、キッチンで寝転がってくつろぐことに飽きたころいろいろ買い揃えたいものです  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年10月22日23:46

またまた行ってきました!

今日は両親を連れて昨日のコスモス畑へ!コスモスがとってもきれいだったので親孝行で・・というのは口実で、もう1回写真を撮りたかったのだ。へへへ。でもまだ満足するものは撮れなかったのでもう1回しつこく行きたいなぁ・・・。
























もう飽きたよ~。コスモス畑から何度も脱走するのん太。




  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年10月20日22:53

撮影会

今日は岡部町のコスモス畑で写真の撮影会でした。青空に一面のコスモスが風にゆれていて気持ちのいい日でした。このかわいらしくゆれるコスモスを上手く撮ることがこんなに難しいとは・・・。広角で平凡にならないように撮るのにはどうしたらいいのでしょう??もう一度撮りに行きたいよぉ・・・。でもみんなでわいわい撮ると楽しいネ。





























  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年10月19日14:52

練習

ご近所のおばあちゃんが大切に育てているお花達をパチリ!思うように撮れなくて一眼から遠のいていましたが、撮り始めるとやっぱり楽しい。ぼちぼち撮っていこうかな。


































台風一過!まだまだスゴイ風ですが青空が気持ちいい。









すべり台はやっぱり晴れた日がいいね~  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年10月09日00:33

きれいでした~

しみじみきれいでした。今日の夕日~!何人もの人が足をとめてカメラや携帯のシャッターをきっていました。一昔前に行ったサイパンの浜辺でみた夕日のよう・・。今はエプロンをして焼津の街角でシャッターをきる。それはそれで平穏でいいものです。






  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年08月23日23:06

1歳4ヶ月

海上花火大会に行ってきました。ベビーカーに揺られてのん太は家を出て早々に熟睡。新港で花火の爆音がどんどん鳴り響いても全く動じない。父親似ですな。







一眼レフでの初めての打ち上げ花火の撮影。肉眼で見るのとは少し違うように見えて面白い。雨が降ってこなければもう少しじっくり撮れたのに残念!




  


Posted by のん太のかーさん. at 2009年08月14日21:43